長野県の南木曽町にある妻籠宿は江戸時代の町並みが残る歴史的な宿場町です。
中山道(なかせんどう)と伊那街道が交差する交通の要衝として栄え、木曽宿場の古い時代の雰囲気を感じさせる町並みの歴史的魅力のほか、南信州グルメや高品質な地元産木材製品など、地元の文化や製品を楽しむことができます。
※妻籠宿は1976年に日本初「重要伝統的建造物保存地区」に指定されました。
※馬籠宿について詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。
・公式HP
妻籠宿HP
Access
長野県木曽郡南木曽町吾妻
ホテル風の山から車で約1時間